除雪機
スノーブロワー。冬をもっとラクに、もっとスマートに。
24時間365日 自動除雪
自動充電機能付き
なぜYarboは生まれたのか
雪かきは今もなお多くの人が抱える課題でありながら、これまで本当に効果的なテクノロジーが存在しませんでした。
Yarboはその未来を変えます。
完全自動の除雪ロボットで、あなたの大切な時間を「雪かき」から解放します。

2016
アイデア着想・リサーチ開始

2017 - 2022
試作機開発(EVT・DVT・PVT)

2023
Yarboロボティックスノーブロワー 量産開始

2024
世界中で5,000人以上のユーザーへお届け
01
多様な雪の悩みに対応
深雪も、重く湿った雪も、家の前の固まった雪も, 確実に除雪します。
深雪も自動スケジュールでラクラク除雪
Yarboはリアルタイムの天気情報をもとに、最適な除雪スケジュールを自動作成。
常に通路をクリアな状態に保ち、手間なく快適な冬を実現します。
雪が降り始めたら、自動で除雪スタート
Yarboは天気予報と自動スケジュール機能を活用し、降雪の開始と同時に作業を開始。
積雪を防ぎ、常に道をきれいに保ちます。
雪は、積もらせない。
日付: 2024年2月27日
場所: コロラド州 ブレッケンリッジ
降雪量: 1時間あたり約2.5cm
重く湿った雪も、プラウブレードで一掃

プラウブレードの魅力
- 簡単セットアップ — すぐに装着して作業開始
- 静音設計 — 夜間作業も気にならない静かさ
- 高い省エネ性能 — 効率的に除雪して電力を節約
ユーザーの声
「プラウブレードを使うことで、湿雪(スラッシュ)の除去もカバーできました。
— 2024年2月13日 マサチューセッツ州 ソーラブ・Sさん撮影・提供
車道の端こそ積もらせない。アプリで簡単設定。
- 専用エリアをマッピング
アプリで車道の端を指定エリアとして登録。
- 除雪頻度を高める
このエリアだけ30分ごとなど短い間隔で除雪設定し、積雪を防ぐ。
- 安全重視の運用
作業中は状況を確認し、エッジモードを有効化して安全を確保。

02
どんな車道にもフィット
広い車道、急こう配、砂利道、円形車道…あらゆる形状に対応。






03
先進テクノロジー搭載
耐久性と安全性を両立
戦車のように頑丈。長く使える設計。

04
Yarboに関するすべて
サポート、設置方法、レビュー、仕様、その他の情報
購入サポートを幅広くご提供
ナター・テイター
@Nater Tater
「外は猛吹雪で、本当に外で私道の雪かきなんてしたくない。でも、ありがたいことにヤルボが代わりにやってくれている。重くてベタベタした雪だったのに、歩道まで雪が消えて、私道にはほとんど雪の跡が残らなかった。ヤルボが雪かきをしている間、私は家の中で暖かく過ごすことができた。」
*この動画は激しい冬の嵐の中で撮影されました。撮影期間中の降雪量は9~18インチに達し、突風は最大時速70マイルに達しました。ホワイトアウトにより視界はほぼゼロにまで低下しました。
購入サポートを幅広くご提供
マーク・トーマス
@markthomasbuilder
世界初の自律型除雪機「Yarbo Robot」があれば、雪かきの手間はもう不要!この未来的な除雪機は、アプリ、カメラ、センサーを使って、自宅から、あるいは何マイルも離れた場所からでも操作できます。